2020/09/26(土)
「食べることと出すこと」頭木弘樹(医学書院)、読了。 いくら想像力を働かせてみても、「きっとこうだろう」と思いが至るのは、ごくわずかな部分だけで、必ず大きな見逃しがある。近いことを体験してみて、初めてそれがよくわかる。 …
「食べることと出すこと」頭木弘樹(医学書院)、読了。 いくら想像力を働かせてみても、「きっとこうだろう」と思いが至るのは、ごくわずかな部分だけで、必ず大きな見逃しがある。近いことを体験してみて、初めてそれがよくわかる。 …
朝から散髪しに行って、その帰りに、巻き寿司とお彼岸のおはぎを買って帰った。 アマポチ(Amazonでポチりと)した「食べることと出すこと」頭木弘樹(医学書院)が届いたので、さっそく読み進めた。これは興味深い。 ワイドショ…
Netflixで「監視資本主義: デジタル社会がもたらす光と影」を観た。 デジタル・ミニマリストがSNSを使うユーザー側に寄り添った内容だった一方で、この「監視資本主義」の方はFacebook、Twitter、Insta…
今さらだけど、今週の「爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)で、ゲストの劇団ひとりがしっとりと『みなさんはどんな風俗が好きですか』とリスナーに語りかけ、関取花の「今をください」が流れたあの流れは、深夜ラジオのいいところが濃…
昨日買ってきた「マンガで読む 子育てのお金まるっとBOOK」を読みながら、さてさてどうしたものか、と。 遅ればせながら、「Creepy NutsのANN」(ニッポン放送)のオードリー若林ゲスト回を拝聴。 まさか若様の口か…